[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知り合いの方がちらっと
でるかもしれない・・
と聞いたので
はじめて
というのをみました
最初みたとき
え
これTVの電波にのっけていいの?
と思うくらい
素人くささ満載で
少々
度肝をぬかれましたが
気付けば
声を出して笑ってました
おもしろい・・・
ユリッペの
なぜここでほほ染める!?
てとこや
リュウジの
なぜここでいかる!?
など
想像を超えた展開で
先が読めません
ひとをなぐるのはかんたんだけど
いたくなるより なかよくすれば
すてきなことさ♪(主題歌より抜粋)
なんて
フレーズきいたときには
当たり前過ぎて
そ・そうだー!
と心の中で
こぶしをふりました
続いて
みつめられたら みつめかえすぜ マジで♪
にはぶっと吹き出し
ならば どこまでも アイラブユー
すきさおまえが きょうもしゅつどう
ちきゅうとくそうたい ダイバスター♪
にいたっては
あまりの繋がりせいのなさに
まいってしまいました
深夜なのに
テンションあがります
このところ
自分の好みというものが
いまいち分からなくなっていたところだったので
少しすっきりしました
こーゆう世界がすきなんだ
と
教えてくれた
Sさん
ありがとうございました
来週もみようっと
小さい頃は
みどりちゃん
という名前にあこがれてました
おかっぱのかわいいこ
名字が
はたで
はたみどり
はたにみどりって
すごくあう!
いいなーいいなー
みどりちゃん
自分の名前にみどりを
いれかえてみる
○○○○みどり
だめだ・・
あわない
みどりにははたじゃないと
だめだーーーーーーーーーー!
と
これといって
理由もなく
だめだししていた
幼稚園児の自分
今思えば
みどりちゃんがかわいかったから
かわいいこ=みどり
という図式で
余計あこがれたのかもですが
なんてことを
思ったのは
先日
友人に赤ちゃんがうまれたからです
名前は透晏(とあ)くん
とあくんとあくんとあーくん
たーくんて
そのうち
呼んじゃいそうだな
よい名です
今年のうちにでも
会いに行こう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の天気
<ちょこっとめも>
近所のコンビニに
きなこ餅アイスが3種類あったよ
全部もちいり
今
きなこもちが小さくブームなのかな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<更新>
リンクの写真箱のなかに
客家土楼の写真をアップしました
アップの順番がうまくゆかなくて
最終日のほうからのスタートです
お暇なときにでもみてみてください
4時くらいになると
うっすら夕暮れモードになりだして
今朝は一段とさむくって
はなみずきも赤い実がいっぱいで
外はすっかりもう秋
そりゃ10月も半ばだもんね
事始の
スタートダッシュは速いほうだと
自負していたのですが
(途中で息切れを起こすことはおいといて)
最近どうもいけません
やたら
スロースタート
でも
刻一刻と時間はすぎてゆくので
いい加減頭を働かせねばと
散歩ネームにでかけてみました
歩きながら物事をかんがえるのって
いいって聞くしね
・・・
あぎゃああ
また
お菓子を買ってきたよ
だって
お菓子のまちおか(激安店)が
近くにあるんだもの
前を歩くと
ふらふらっと
はいりこんでしまうんだもの
秋だもの
新商品に目がいくんだもの
餅太郎は昔から大好物だもの
・・・
ただ
お菓子をるんるん買いに行くだけの人になってました
・・・・おいし・・。
ならば
今日の夜こそ
久々の徹夜というものに
挑んでみようと
思います
横には
コーヒーをおいて
もちろんブラックで
形からはいるのは大好きです