ひびのたわごとひとりごと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母からメールが
届きました
「今日の運勢で
射手座が2つのテレビで
1番でした。
仕事運が最高だそうです。」
まあ
朝から
なんだか縁起がいいね
(射手座です)
このところ
早起きだし
(5時台に目がさめるの)
朝の
ちょこっと運動もしたし
(キンニクが悲しいくらいなくなってねえ
支えるものがないと
たれまくるので
キンニク増加中)
朝ごはんもたべたし
(かぼちゃにトマトにニンジンに豚肉
焼いてごはんのうえにのっけて
ゴマだれかけてたべた
緑物がほしいので
だいこんっ葉ものっけたよ
1日一粒の梅干に
グレープフルーツもたべた)
では
ゴミだしして
お仕事しよう~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かう物メモ
ポン酢
緑の野菜
届きました
「今日の運勢で
射手座が2つのテレビで
1番でした。
仕事運が最高だそうです。」
まあ
朝から
なんだか縁起がいいね
(射手座です)
このところ
早起きだし
(5時台に目がさめるの)
朝の
ちょこっと運動もしたし
(キンニクが悲しいくらいなくなってねえ
支えるものがないと
たれまくるので
キンニク増加中)
朝ごはんもたべたし
(かぼちゃにトマトにニンジンに豚肉
焼いてごはんのうえにのっけて
ゴマだれかけてたべた
緑物がほしいので
だいこんっ葉ものっけたよ
1日一粒の梅干に
グレープフルーツもたべた)
では
ゴミだしして
お仕事しよう~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かう物メモ
ポン酢
緑の野菜
をかりて
さあみよう~
と
電気けして
雰囲気まんてんにしたら
まんてんすぎて
怖くなったので
電気をつけ
昼間の明るいときに
見ることに決定
しました
だってこわいし
今日は
近所の
お友達のところへ
漫画のお手伝いに行ってきました
そこには
3歳と1歳(だったっけか)
の
おこたちがいて
とてもかわいい
保育園から
帰ってくるのを
心待ちにしていたりします
いつか
子供漫画がかきたくなったり
むしむしと暑い日
ホラーな
漫画を描く友達の
お手伝いに行きました
おどろどろトーンで
お化けが出来上がる様が
面白かったです
あと
お昼にいただいた
そうめんが美味しかったので
近々買いに走ろうとおもいます
やっぱ
夏はそうめんよね!
(本当は
うどんのほうがすきだったけど
冷やしうどんを
やたら食べてたら
あきてきたので
新たなターゲット麺がみつかって
よかった)
あと
トマトよね!
ついでに
なすびよね!
さらに
かぼちゃよね!
野菜の美味しい季節です
梅雨があけたら
不忍池の蓮をみにいくんです
そして
上野動物園にながれるんです
年間パスポートもってるのに
いまだ1度しかいってないの
九月に期限がきれるので
駆け込みで
いっぱいゆこうと思います
ホラーな
漫画を描く友達の
お手伝いに行きました
おどろどろトーンで
お化けが出来上がる様が
面白かったです
あと
お昼にいただいた
そうめんが美味しかったので
近々買いに走ろうとおもいます
やっぱ
夏はそうめんよね!
(本当は
うどんのほうがすきだったけど
冷やしうどんを
やたら食べてたら
あきてきたので
新たなターゲット麺がみつかって
よかった)
あと
トマトよね!
ついでに
なすびよね!
さらに
かぼちゃよね!
野菜の美味しい季節です
梅雨があけたら
不忍池の蓮をみにいくんです
そして
上野動物園にながれるんです
年間パスポートもってるのに
いまだ1度しかいってないの
九月に期限がきれるので
駆け込みで
いっぱいゆこうと思います
TVで
簡単なカレーをつくってるのをみて
美味しそうだったので
つくってみました
とゆうより
放置しまくってた
タマネギと
冷凍しっぱなしの
牛肉をなんとかしたくて
まず
フライパンでにんにくと牛肉をいためます
そして
タマネギをスライスし
ラップして
電子レンジで
チン
と
フライパンの一番下に
タマネギを並べ
その上に肉
そしてタマネギ
(サンドだね!)
ウスターソースと
トマトケチャップと
カレー粉と
コンソメいれて
水いれて
とことこ煮ること
50分
途中
まぜたり
そうだ!
しょうがもいれるんだった~
けど
しょうがないよ
そうだ
ジンジャーパウダーだ!
てことがあったり
コーヒーいれたり
塩ふったり
なんて
味を調えつつ
出来上がり
とことこにたので
タマネギ嫌いだけど
見た目も
気になりません
ぱくり
タ・・
タマネギが
タマネギが
おいしーです!
煮込んだ
タマネギ
すごくおいしい!
ゆるやかに
タマネギ嫌いを克服しつつある
昨今
まだ
ポトフなどにはいってる
まんまたまねぎは
食べたことないけど
それも
食べれるかも
と思うくらいの
勢いです
そういや
先日
串カツの中に入ってる
タマネギに
気付かずぱくりと
いきました
そして
口の中に入れた瞬間
あ
タマネギ・・
ま
いっか
と
前までの私ならば出してた
(きたないけど)
もしくはよけてた
(先に)
確実に
タマネギ嫌いからの
卒業が近づいてきています
では
卒業の日のため
タマネギ買いにいってきます
簡単なカレーをつくってるのをみて
美味しそうだったので
つくってみました
とゆうより
放置しまくってた
タマネギと
冷凍しっぱなしの
牛肉をなんとかしたくて
まず
フライパンでにんにくと牛肉をいためます
そして
タマネギをスライスし
ラップして
電子レンジで
チン
と
フライパンの一番下に
タマネギを並べ
その上に肉
そしてタマネギ
(サンドだね!)
ウスターソースと
トマトケチャップと
カレー粉と
コンソメいれて
水いれて
とことこ煮ること
50分
途中
まぜたり
そうだ!
しょうがもいれるんだった~
けど
しょうがないよ
そうだ
ジンジャーパウダーだ!
てことがあったり
コーヒーいれたり
塩ふったり
なんて
味を調えつつ
出来上がり
とことこにたので
タマネギ嫌いだけど
見た目も
気になりません
ぱくり
タ・・
タマネギが
タマネギが
おいしーです!
煮込んだ
タマネギ
すごくおいしい!
ゆるやかに
タマネギ嫌いを克服しつつある
昨今
まだ
ポトフなどにはいってる
まんまたまねぎは
食べたことないけど
それも
食べれるかも
と思うくらいの
勢いです
そういや
先日
串カツの中に入ってる
タマネギに
気付かずぱくりと
いきました
そして
口の中に入れた瞬間
あ
タマネギ・・
ま
いっか
と
前までの私ならば出してた
(きたないけど)
もしくはよけてた
(先に)
確実に
タマネギ嫌いからの
卒業が近づいてきています
では
卒業の日のため
タマネギ買いにいってきます