忍者ブログ
ひびのたわごとひとりごと
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は母の日でした





商店街にゆくと
カーネーションを買う
おじいちゃんや
旦那さんの姿




これから家かえって

「かあさん、ほら」」


花を差し出し
渡すのかなあと思うと




なんか
顔がにやけてきます





いい日ですね
母の日









そして今日
5月11日は
母の誕生日







おめでとう
かあさん
赤いちゃんちゃこはきたのかしら~






思い返せば
まぶたの裏に
幼い頃
海で兄とボール遊びしてた時
大きいおにいちゃんに
ボールを奪われ
べそかいてたら
ぐんぐん彼らに近づいてゆき
取り返してくれた母さん
途中
ガラスをふんで
足の裏から血をながしながらの姿が
浮かびます







耳たぶを触りながら寝るという癖が
なかなか抜け切らず
いつも寝る時分には耳たぶを
私に独占されていたかあさん









小3のときは
宿題で
お雛様をつくってゆくことになったとき
母が協力してくれ
ゆで卵の殻で一緒に作ったのを思い出します

途中より
サポートだったはずの母が
主導権をにぎり
傍らで 出来上がるのを

「えーっと これ私の宿題・・・」

なんて思ってみていたのは
もう25年以上も前のことか










思えばとおくにきたもんだ








おっきくって
強敵で
こわくって
優しかったかあさんにも
弱い部分があるのを知ったのは
いつごろのことか







短大時
親元をはなれ
寮生活をはじめた5月のある日
感傷的な気持ちになって





      お母さん、今まで育てくれてありがとう

      家をはなれてみて母のありがたみを感じます

      でも

      これからはもう

      今までみたいに甘えられないのかなあと思うと

      それが少し寂しく思います


      家にいたらまだまだ甘えていられる時間が

       もうちょっと長くあったのになあ・・・

     

      




なんつった手紙を
本気で書いて送っては
少しだけ大人になった気でいましたが
いまだに甘え続けています






とゆうか
若い頃の意地っ張りが
減少したぶん
素直さがアップ
甘え度がそれに比例してる気もします






甘えられるなら
どこまでも甘えたい





けど
私も
甘えられたら
受け止められる器をもって返したい







そんな心境の30んご歳






7月 会えるのを楽しみにしています
お互い
体力筋力能力を保とうねー
PR
ふう。


今朝
かきはじめて
13日に及ぶ日記をアップしたのですが
どうも
書きたい事がありすぎると
だらだら書いてしまう癖があるんです


いかん


それで
たらたらと長くなって
日数もやたらかかって



なんてゆーか
こう
書きたいテーマをかいつまんで
書く


とゆうのに
憧れるのですが

憧れは
憧れのままで
現実は
性格が邪魔するのか
思い通りにはゆきません



とこう
書いてるまにも
すでに長め傾向に走っていってるのですが



なんだかこのところ
お口のほうが
スムーズです



数ヶ月ぶりにいった
アシ先でも
たのしくて


たまに
どもったり
言葉でないときもあるんだけど
でも
話したい気持ちがいっぱいあって


元気でないときは
話したい気持ちが
凄く減ってて


どーせうまく話せないからって
話す前から後ろ向き
あきらめてたりしたんだけど


今は
通りすがりの人にも
話しかけたくなる始末





「かわいい犬ですね!」




とか


そんな感じの
他愛のないこと




他愛のないことだけど
返してもらえるとうれしくて



「うちの実家の犬は~」
とかぺらぺらぺら



そして
「じゃあ!」
とかって別れて



この先の人生
関わることは多分ないような間柄だけども
つかの間
交わって



そーゆうのって
なんか楽しいなあと
思えるのです



こーゆうのが
私の元気バロメーターなのかもしれません





書き始めると
まだまだ続いてしまいそうなので
ぐっと
こらえて
このへんで。




きょんきょんがすきです


咄家の



柳家喬太郎さんが大好きです






先日
深川資料館で行われた
「とっておき寄席」DVD収録にいったのですが
そこではじめて
喬太郎さんの落語をきき
以来
ニコニコ動画で喬太郎さんの動画をみるのが
日課となりました



何度みても面白い!



そうしていると
ぜひとも生で見たくなってくるのが人情ですけど
悲しいかな
人気噺家の宿命
どれもこれもチケット完売なのです



だけども
昨日
「お江戸両国亭」にて
講釈師の神田愛山さんとの2人会がもよおされるとのこと
しかもチケットは当日券のみ
ならば早く行けば100%みられる!



とのことなので
いそいそと
早めに家をで
2時間半前には会場につきました



うーん
誰もいない・・



つか
入り口しまってる・・・




本所警察署の隣の
でっかい道路に面した場所




目の前を車がビュンビュン通ってゆく
その場で
待つのもなんとなく世知辛い気持ちになってくるので
30分くらい時間つぶそう


と思って
周りをみやるも
駅から少々
歩いたこの場所
これといってファーストフード的なものは特になし




歩きながらだと
脳が活発にうごいてネームの出だしが
生まれるかも~

上野より
歩いてきたばかりなので
これ以上は歩きたくない



どうするベキかなあ

ちょこっと近くをまわってみたら
公園がありましたので
そちらで時間をつぶすことにしました



なかなか賑わいのある公園で
ボール投げをしている男の子や女の子

小6くらいの
女子5人全員コロッケぱくつきながら
公園のメイン遊具
どでかい丘のようなすべり台の上に座り込んで談笑しだす


そんなのを
まったりゆっくり眺めながら
[友達ってゆうのはなんだか格好がにてくるんだあ~]
なんてのんびり思っていたら




「きゃ~ まってー!つかまえて~!」

とヒステリックな女子の声!



何事!?

と思ってみてみると



ペットのミニチュアダックスフンドが逃げた模様


駈ける駈ける
ミニチュアダックス


追う追う
子供ら


何とか回り込んで
うさぎのようにジャンピングしながら
捕まえました




そうこうしていたら
次は
ボール遊びをしていた子たちが
ボールを
木の上にひっかけてしまってました



困る子供ら




もうひとつ
ボールがあったので
それで当てて取ろうとするも
ちっともそこまで
届きません



近くの
一人遊びしていた男の子に


「3年生~ 手伝って!」



救援をたのむも
彼も届きません



そこを通りかかる
おまわりさん



なになにどうした
お兄さんに任せてみな



てな感じで
勢いよく投げると
そのボールまで
乗っかってしまいました



 
なんて展開!
まるで漫画のようだわ


と思い
釘付けになってみていましたが
そろそろ移動の時間です



石を投げて
ボールを落とそうとしている
おまわりさんに
後ろ髪ひかれつつ
公園をでたら



園内での動向を
今にも駆け寄りそうな感じに
右半身に体重をかけている
宅配便のおじさん


いこかよろか
どうしよか



て感じでみてるのかしら?
なんて思いながら
しみじみしました



町にはドラマが落ちている






そして
お江戸両国亭に移動



係りのお姉さんいわく
開場40分前にチケットを売り出すとのことなので
ドトールで
時間をつぶし
会場45分前にいって並びました





開場のとき


「どこにすわろうかしらね~」


なんてゆってるおばさんに


「やっぱ一番前のど真ん中がいいですよー」


と声をかけ
並んですわりました



「最近喬太郎さんのふぁんになったばかりなんです~
こないだの
とっておき寄席ではじめてみて~」


なんて
きかれてもないのに
しゃべくりだす私


そしたら



「私は今日
今度ある「さん喬・喬太郎親子会」のチケット買いに
吉祥寺にいってきたの~最後の一枚だったのよ~」


なんて
返してくれながら
かばんの中の
東京かわら版」を取り出し
行かれる予定の落語会を黄色の蛍光ペンでチェックしたものを
みせてくれるおばさん





共通に好きなものがあるというのは
よいですね
その場の時間が持ちます




そして
念願の時



2度目みる
喬太郎さんは
まじかでみたせいか
思ったより大きくて
若干切られた髪形は
祖父を思い出し
繰り出される
言葉の数々にひきこまれ
わらいっぱなしでした






なんてゆうか
笑いが足りない時は
きょんきょん聞けばいいかな!






腹筋鍛えたい時は
きょんきょん聞けばいいかな!







アイ ラブ  きょんきょん





18日には
銀座の福屋書店でのサイン会が楽しみです




本日快晴

あっぱれこっぱれはるっぱれ



意味不明なことをかきたくなってしまうくらい
よいお天気



昨日とえらい違いです




昨日は
浅草の東洋館に漫才などを観にいった後
ふじ屋で
母に頼まれ物の
めで鯛手ぬぐいを購入
その後新宿へ移動し
世界堂で額をかいました




はじめて
自分で買った額



えらい悩んだ




こっちがいいか
そっちがいいか
なんども
絵をはめては見比べて
最終的に2つにしぼる



そこからも
あーだーこーだー
えんえん
悩む



額縁の太さと
色合いと
なんで
こんなとこに変な彫りをいれるかな
あーだーこーだー



一時間くらいいたのかしら
そうしてようやく
ご購入





楽しかったです





絵って額で雰囲気がガラッと変わるんですね




なんてことは
以前からしってはいましたが
こうやって自分で選ぶと
より一層感じました




がくだいじん




またもや意味不明な言葉を
つぶやきたくなるくらい
ご機嫌な今日




から1週間
(22日~29日)




阿佐ヶ谷の「bar neue*(ノイエ) 」
でやる一人一展に
絵を一枚だすのです




その名のごとく
お一人様一点もちよって
総勢18人の展示のよう




のよう
というのは
まだ見てないからで
今日搬入しにゆくからで




なんでも
A3以内で壁にかけられれば
なんでもいいという規定



どんなものがあるかは
行ってみてからのお楽しみ




もし
お暇な方や
お近くの方がおりましたら
ふらっと
お食事がてらにゆくのもよし
お友達誘ってのみにゆくのもよし
じっくり展示物をみにいくのもよし




そんな時間を「bar neue*(ノイエ)」で過ごすのは
いかがでしょうか?







いかがだと思います






25日には 18:00 から出展者、
neue*常連クリエーターを交えた懇親会もおこなわれるようで
参加者以外の方でもOKらしいので
その日とかもお薦めです





場所は
  阿佐ヶ谷駅北口をでたら
  左に曲がり、中古レコード屋さんが左手に見えたら
  右に曲がってもらうと、スポーツクラブがあるので
  向かって左の隣のマンションに一階の一番奥です

(営業時間
 火曜-土曜 20:00-2:00 (1:30 L.O)
 日曜 19:00-0:00 (23:30 L.O)
 月曜日 休み)






本当 みてもらえたらうれしいです~








あと、もういっこ


本日発売の
「増刊 本当にあった愉快な話 変な人SP」(竹書房)
に5ページほど描かせていただきました



竹書房での仕事は
初めてだったので
描く前に雑誌の傾向を
リサーチ(つっても読んだだけだけど)



ふむむ
竹書房の本当~系は
結構みちっと描かれてるのね



と思い
描いてみたら
いまだかつてないくらい
みちみちっとしたものになりました




よく言えば
情報満載



悪く言えば
読みづら・・・・ごほごほ





折角なので
よい意味の情報満載ということにしようと思います






そんな情報満載のエッセイ漫画


大事な情報が3箇所ぬけておりました~






ぎゃおー
写植ミスか!?オア 私の書き忘れか!?




どうか
お読みになるときは
鉛筆か念力をもって!



2ページ2コマめの
下の辺りの空白に

「つかもう会ってた!」



3ページの一番右下のコマの
空白の台詞箇所に

「!?」



5ページ最終コマの一個前のコマの
空白の台詞箇所に


「・・・」




書き加えていただけたら
幸いです









それでは
長々と失礼しました




告知
終わります









今描いてる絵の資料用にと
花を摘みにゆきました


そしたら
家からあるいて10分くらいのところで
土筆を発見



このよなところにあったのかー
と 興奮しましたが



残念ながら
旬は過ぎた感じだったので
来年の楽しみにとっておきました



帰り道


綿帽子がちった
たんぽぽの茎の群生をみながら
水分を含んだ
水水さといい
色合いといい
折ったときに
(ぽき)といってしまいそうな感触といい
岳を取った土筆によくにているなあと
思いました



おいしそう・・・・




花はたべれるけれど
茎もたべれるのかしら





そんなことを思いながら
帰途につきました
プロフィール
HN:
山田雨月
性別:
女性
趣味:
模索中
自己紹介:
ちゃんと
仕事をする人になります

なるんだ

なる

フリーエリア
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/14 ふなかわなおみ]
[09/26 うづき]
[09/26 ずんこ]
[09/20 うづき]
[09/19 miharu]
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

material by: