ひびのたわごとひとりごと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は
集英社女性コミック誌の
謝恩パーティでした
お台場の
ホテル グランパシフィックメリディアン
にて です
女の子心を
くすぐる
きらびやかな
料理の数数
編集さんたちの
挨拶
そっちのけで
「おおー!
魚の頭ー!」
「おおー!
肉 でか!」
と
心踊りまくり
何往復もするくらい
食べました
満足☆満腹
抽選会のほうは
旅行券と
マウンテンバイクを
狙っていたのですが
旅行券のほうは
早々に
他の方の手に落ち
たので
狙いは
マウンテンバイク
に一絞り
隣にいた
担当Mさんに
「私
マウンテンバイク
当たる気がします~
今年は
運がいいんです~」
と
宣言
「無理でしょ~」
と
半笑いの担当Mさんを
横目に
「いや
あたるんです~」
と
ひかない私
根拠は
占い
以前
毎年きっちり
パーティにいってるのが
なんとなく
恥ずかしくなった時期があって
今年は行くの
やめとこかな~
と思ってたら
占いに
くじ運あり
て載ってたので
いってみたら
PS2が当たった
とゆうようなことがあったので
それが頭の中にある
シュミレーションはOK
すでに
当たった時の
映像は流した
願えば
叶い易くなるじゃない~
なので
ねんじるねんじる
ねんー☆
抽選に当たった方が
次々に
商品を引き当ててゆく中
最後まで残ってゆく
マウンテンバイク
くるよくるよと
にやける
私
最後の名前が
呼ばれた
「やま・・・
きたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
おもわず
担当Mさんの
前で組んでる腕を
ぐっと掴む
もと○○さん」
わああああああ
その場に
しゃがみこむ私・・
私は
やまださん。
かすりもしなかったよ~
![](/emoji/D/239.gif)
ようやく
冷静に
周りを見れるようになって
ふっと
後ろを向くと
生暖かい笑顔の
濱咲りゆちゃんと
吉村綾子ちゃん
気持
ばればれです
反射的に
上方に
ジャンプしなくて
よかったと
心から思いました
それは
とっても恥ずかしい・・
それにしても
よいパーティでした
楽しかったな
ここ数年
恐ろしく
漫画を描けてない私
編集さんにも
「どうやって生活してるんですか?」
ときかれたりもした
そんな感じなので
なんとなく
編集部にも
足がむかなくなり
なんとなく
編集さんたちにも
顔を合わしにくい・・・
といった
状態が続いてたのですが
なぜか
今年は
そーゆう気持が
スカーンとぬけて
久しぶりにあう
編集さんを見つけては
わーい
と
駆け寄ってました
なんだろ
この気持
ういういしいぞ
フレッシュマンのよう~
と
今年の9月で
漫画描き生活丸12年
(ひゃあ~
おどろいた!)
になるものがゆうのも
ずうずうしいのですが
12年
一回り
年老いてゆくと
子供返りが進むように
一回りして
私も
フレッシュな人に
なったのかもしれません
(石はなげないでください)
こないだ
友達に
「ああ~
もう4月だよ~
なのに
まだなにも
今年してないよ~」
とゆうと
「4月は新学期だよ!
ここからがスタートだよ!」
ウインクー☆
といった
お言葉をもらいました
すがすがしいです
芽生えの春です
がんばろうと
思いました
ながなが
パーティー日記
満足気分で
家路につくと
肝心なことを忘れていたことに
気付きました
嗚呼~~~~~~~~~~~~~
I先生~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
小さいころから
大好きで
かなり影響を
うけまくっている方の
描かれている雑誌と
今年は初☆合同だったので
お会いできるかなーと
何ヶ月も前から
楽しみにしていたんです
あんなことや
こんなこと
そんなことも
いっぱいいっぱいはなしたいな~
などと
思っていたんです
なのに・・
なのに~~~~~~~~~~~~~~!
気持いいくらい
スカーンとぬけてて
来られているのか
聞くことすらしなかったよ
ひーん
・・・来年に繰越です
来年もまた
合同だったらよいな
と思いました
気持よいくらいの快晴です
角度が悪かったのか
暗い感じに
写ってしまいましたが
気持よいくらいの
青空です
昨日
ワタナベチヒロちゃんに
窓を開けたらすぐみえる
庭(大家さんの)
の木はどう?
ときかれたので
のっけてみます
すくすく
育ってます
新緑です
今の部屋を借りることにした日
窓を開けると
大きな木がでむかえてくれて
素敵だったのですが
入居してみると
一本をのぞき
ばっさりと
切断されてて
少々
寂しい景色だったのです
葉っぱがついてないんだもの
つるつるてんです
向こうの家が
まるみえです
そんなオプション
いらないです
ぼやいてみました
でも
1年と半年すぎて
いまも
背丈がないので
まるみえですが
緑が着実に増えてきました
うれしいことです
たまに
鳥だって来るよ
そのうち
窓の外の木を
愛でる会なんて
してみたいです
窓をあけて
みたらし団子
(大福もいいな~)
食べながら
熱いお茶を飲むの
窓際に
一列になって座り
木はいいね~
なんて語ったり…
テーブルの関係上
定員4名
無理して
5名
くらいが
丁度よさげです
横からの角度で
写真がとりたくなりました
では
天気がよいので
布団でもほします
春です
お花見です
今日は
女子11人で集って
石神井川で
お花見をしました
いなりに
生春巻き
レンコンバーグ
チューリップのからあげ
たけのこのてんぷら
かぼちゃの煮物
春巻き
ぎょーざ
エビサラダ
ごぼうサラダ
お豆の煮物
キンピラゴボウ
ごぼうサラダ
鳥のごぼう巻き
練乳
いちごetc ・・
シャンパンで乾杯して
ほろ酔い加減
でよい感じ
桜がちらちら
舞うなか
輪になって
わいわい
がやがや
宴会です
通りすがりのおじさんも
「たのしそうですね~」
と
声をかけてくる
鳩だって
匂いにつられて
やってくる
ふふふ
たのしいなー
数日前から
かわるかわる
天気予報
最初は
晴れだったのに
あれよあれよと
曇りになり
雨まで
くっついてきた
大丈夫なのかなあ
と
不安だったけど
大丈夫でした
雲行きが
あやしくなった頃
ぱらっときたので
引き上げる用意です
マッハです
さすが
女子11人
連結プレーで
一気に帰り仕度
が
出来上がり
すばらしかったです
そして
場所を替え
うちにきて
おしゃべりのつづき
初めての人
久しぶりの人
こないだ会った人
色んな人がいるので
色んな話をきけて
楽しかったです
また何かで遊びたいナー
と
すぐ後なのに
思ってしまいました
よい1日です
背中にねじがあったなら
まいてまいて
動くんだ
もしくは
ボタンがあったなら
押して
ぴきーんて
動くんだ
右目で右みて
左目で左みて
頭の中を
からにして
進んでゆけることに
憧れます
フットワークは
軽いほうですが
腰はおもいので
重い腰をもちあげて
右足ひだりあし右手ひだりて・・
あ
なんか
こーゆう歌あったなあ…
アブラハムの歌だ!
今日もひとつ
アハ体験をしました
どーでもいいことを
つつらつらと
書くのが楽しい
今日このごろ
皆勤賞ものの
日記更新です
ひょこっと
ほったらかしにしていた
トラベル4というサイトを
覗いてみたら
素敵な
ブログパーツができていたので
貼り付けてみました
去年の春にいった
パキスタンのフンザの写真です
おひまがありましたら
どうぞ
ごゆるりと
覗いていかれてみてください
まいてまいて
動くんだ
もしくは
ボタンがあったなら
押して
ぴきーんて
動くんだ
右目で右みて
左目で左みて
頭の中を
からにして
進んでゆけることに
憧れます
フットワークは
軽いほうですが
腰はおもいので
重い腰をもちあげて
右足ひだりあし右手ひだりて・・
あ
なんか
こーゆう歌あったなあ…
アブラハムの歌だ!
今日もひとつ
アハ体験をしました
どーでもいいことを
つつらつらと
書くのが楽しい
今日このごろ
皆勤賞ものの
日記更新です
ひょこっと
ほったらかしにしていた
トラベル4というサイトを
覗いてみたら
素敵な
ブログパーツができていたので
貼り付けてみました
去年の春にいった
パキスタンのフンザの写真です
おひまがありましたら
どうぞ
ごゆるりと
覗いていかれてみてください